Blog ブログ CATEGORY ALL お知らせブログ 2021.03.29 ブログ 春は自律神経の乱れに注意! おうちヨガto smile ~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~ おはようございます。 春は「身体が怠い」「イライラする」「ヤル気が出ない」など、心身の不調を感じるのは私だけでしょうか・・・? これらの不調は、朝晩の寒暖差など環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因にあるようなんです。 では、なぜ、春に不調を感じるのでしょうか? 春は、1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。 この状態では、疲れが溜まりやすい、免疫力が下がる、胃腸の働きが落ちる、肩や腰が痛くなる、身体が冷える、寝つきがさ悪くなるなどの症状が現れやすくなります。 さらに、春は移動、転勤、新生活の始まりなど、生活が大きく変化する季節です。 普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。 先日、雑誌に「春に感じやすい不調ランキング」が載っていました。 1位・昼間眠い 2位・身体が怠い 3位・イライラする 4位・肩が凝る 5位・気分が落ち込む 6位・憂うつ感 7位・倦怠感 8位・目覚めが悪い 9位・不安感 10位・腰痛 春にこのような不調を感じる人は全体の9割だそうです。 身体の多岐に症状が出るのが特徴で、また、症状が複数現れたり、日によって症状が軽い・重いの違いがあるのです。 その原因の裏側には、まさしく自律神経の乱れがあるのです。 そので、自律神経を整えるために、次のようなことに気をつてみましょう。 ★決まった時間に起床し、カーテンを開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。 ★朝食を食べましょう。朝食を食べるのは、生活リズムを整えるのに有効です。 ★自律神経を整える作用のある、ビタミン、カルシウム、ミネラルを積極的に摂るように意識しましょう。 ・ビタミンC~みかんやいちごなどの果物、野菜、イモ類など ・ビタミンA~緑黄色野菜、卵、レバーなど ・ビタミンE~ナッツ類、魚介類、アボガドなど ・カルシウム~乳製品、豆腐・ゴマなど ★良質な睡眠をとりましょう。 就寝前に目元や首元を温めたり、アロマオイルでマッサージしたり、ハーブティーを飲んだり、音楽を聴くなどリラックスできる工夫を取り入れてみましょう。 ★体温調節ができる服装を心掛けましょう。 簡単に着脱できる薄手のシャツやカーディガンなどを重ね着し、ストールなども活用しましょう。 また、カイロを常備しておくものおススメです。 ★ストレスを解消させましょう。 イライラなのどストレスも外出して発散させましょう。 ストレッチやウォーキングなど身体を動かすことで気分転換を図ることで、心身がリフレッシュしますよ。 季節による影響は避けられないので、日常にちょっとした工夫を取り入れ、春を楽しく過ごしていきたいですね♪ ブログ一覧
2021.03.29 ブログ 春は自律神経の乱れに注意! おうちヨガto smile ~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~ おはようございます。 春は「身体が怠い」「イライラする」「ヤル気が出ない」など、心身の不調を感じるのは私だけでしょうか・・・? これらの不調は、朝晩の寒暖差など環境の変化によるストレスから生じる、自律神経の乱れが原因にあるようなんです。 では、なぜ、春に不調を感じるのでしょうか? 春は、1年のうちで寒暖差が一番大きく、気温の変化に対応するため身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。 この状態では、疲れが溜まりやすい、免疫力が下がる、胃腸の働きが落ちる、肩や腰が痛くなる、身体が冷える、寝つきがさ悪くなるなどの症状が現れやすくなります。 さらに、春は移動、転勤、新生活の始まりなど、生活が大きく変化する季節です。 普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、自律神経が乱れやすくなります。 先日、雑誌に「春に感じやすい不調ランキング」が載っていました。 1位・昼間眠い 2位・身体が怠い 3位・イライラする 4位・肩が凝る 5位・気分が落ち込む 6位・憂うつ感 7位・倦怠感 8位・目覚めが悪い 9位・不安感 10位・腰痛 春にこのような不調を感じる人は全体の9割だそうです。 身体の多岐に症状が出るのが特徴で、また、症状が複数現れたり、日によって症状が軽い・重いの違いがあるのです。 その原因の裏側には、まさしく自律神経の乱れがあるのです。 そので、自律神経を整えるために、次のようなことに気をつてみましょう。 ★決まった時間に起床し、カーテンを開けて部屋に朝日が入るようにしましょう。 ★朝食を食べましょう。朝食を食べるのは、生活リズムを整えるのに有効です。 ★自律神経を整える作用のある、ビタミン、カルシウム、ミネラルを積極的に摂るように意識しましょう。 ・ビタミンC~みかんやいちごなどの果物、野菜、イモ類など ・ビタミンA~緑黄色野菜、卵、レバーなど ・ビタミンE~ナッツ類、魚介類、アボガドなど ・カルシウム~乳製品、豆腐・ゴマなど ★良質な睡眠をとりましょう。 就寝前に目元や首元を温めたり、アロマオイルでマッサージしたり、ハーブティーを飲んだり、音楽を聴くなどリラックスできる工夫を取り入れてみましょう。 ★体温調節ができる服装を心掛けましょう。 簡単に着脱できる薄手のシャツやカーディガンなどを重ね着し、ストールなども活用しましょう。 また、カイロを常備しておくものおススメです。 ★ストレスを解消させましょう。 イライラなのどストレスも外出して発散させましょう。 ストレッチやウォーキングなど身体を動かすことで気分転換を図ることで、心身がリフレッシュしますよ。 季節による影響は避けられないので、日常にちょっとした工夫を取り入れ、春を楽しく過ごしていきたいですね♪