Blog ブログ
11月の寺ヨガ~tera yoga~@慈光寺
近所のお寺
自分と向き合う時間
11月の寺ヨガは、26日、木曜日。
コロナ感染拡大防止に十分配慮し、10月から寺ヨガが復活致いたしました。
マスク着用でヨガを行います。マスクをご用意ください。
入室時、手のアルコール消毒を行います。
室内の換気を行います。寒い場合羽織るものをお持ちください。
ソーシャルディスタンス確保のため、定員5~6名とさせて頂きます。
ヨガマットの消毒を行います。
当日、ご自宅での検温をお願い致します。
体調が優れない場合はご連絡ください。当日キャンセルは可となり、参加費用は発生致しません。
だけれど、ここはいつでも心地よい空間。
穏やかな空気に包まれる「お寺」で、丁寧に自分と向き合います。
11月の寺ヨガは、「身体を温める」です。
秋から冬へ、ますます寒さが増してきました。
身体の冷えにより、手足が冷たくなったり、身体が固まりやすくなったりして、肩こりや腰痛の原因になったりします。
また、冷えのストレスは自律神経を乱し、免疫力の低下にもつながってきます。
ヨガでたくさん呼吸をして、ポーズで身体をほぐして深層から筋肉を動かし、血流を良くしていきます。
外的なものに頼る前に、自身の体で、身体をポカポカに温め、冬に備えて元気な身体を作っていきましょう!
無理なポーズは取りません。
ヨガ初心者の方でも、安心してご参加できます。
もちろんヨガを続けている方にも、楽しんでいただけるクラスです。
皆さまと、ご一緒にヨガができますことを心より楽しみにしております。
●日時:令和2年 11月26日(木) 11時~12時
*10時30分より本堂へお入りすることができます。
●場所:慈光寺
*住所:板橋区大谷口上町15-1
川越街道「日大病院入口」交差点にあるセブンイレブン並びを環七方面に歩く。
ビリー・ザ・キッド(ステーキ屋さん)を過ぎ、「大谷口上町」の信号にあるアイル保育園と時ちゃんラーメンの間の道を入ってすぐ。突き当りが正門。
*直接のお寺への問い合わせはご遠慮ください。
●費用: 1,000円
*当日、会場でお支払いください。
*ヨガマットをレンタルされる場合は、+200かかります。
ヨガマットの利用は、畳へのダメージ軽減、ヨガへの集中力を高める為ご使用頂いております。
●定員 : 5~6名(残席1名)
●持ち物 : マスク、動きやすい服装、タオル、水分、あればヨガマット
●申し込み・お問合せ
・ホームページの「お問い合わせシート」から。https://ouchiyoga.com
・TEL : 090-1259-3732
・ラインID : mike7586
・メール: mikeusagi2010@yahoo.co.jp
*お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。
*お身体でケガなどされている場合は、あらかじめお伝えください。
*キャセルポリシー:当日2時間前までにメール、ライン、電話でご連絡ください。
