Blog ブログ
睡眠の質を上げるポーズ「シャバーサナ」。
おうちヨガto smile
~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~
こんにちは。
本格的に暑さが厳しくなってきました。
水分と塩分をちゃんと摂り、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
夜も寝苦しいですが、皆さんよく眠れていますか?
私は、良く眠れる日もあれば、眠りが浅い日も。
生徒さんから「ヨガのレッスンを受けた日は、よく眠れます」をいう声を聞きます。
ヨガだけでなく、適度な運動が、睡眠をより深めてくれるのは皆さんもご存知だと思います。
しかし、この連日の暑さ。
スポーツ選手や運動おたくでない限り、なかなか毎日運動するのは難しいです。
そんな時に、おススメなヨガのポーズがあるのです。
それは、「シャバーサナ(屍のポーズ)」。
これは、れっきとしたポーズで、その名の通り ”じっとするポーズ” です。
<シャバーサナのやり方>
①仰向けになって、手は身体の横から少し離したところに置いて、手の平を天井に向けます。
②足は少し開いてリラッスクスできるところに置いて、つま先を少し外側に開いて力を抜きます。
③目を閉じ、全身の力を抜きます。
④そのまま楽に鼻呼吸を繰り返します。
⑤できるだけ何も考えないように意識しましょう。
身体全身の力を重力に預けることで、筋肉、内臓、神経を休ませて、血液を全身に循環させることができます。
身体的効果だけでなく、精神面でも心に溜まった疲れやストレスを取り、リフレッシュすることができます。
実はこのポーズ、ヨガの中で一番難しいポーズなんです。
人間は動くことより、動かないことの方が苦手だと言われています。
家でダラダラしている時でも、スマホをいじってみたり、本を読んでみたり、考え事をしてみたりと、私などじっとすることはなかなかできません。
完全にリラックスするのもなかなか難しいですね。
シャバーサナの途中で色々考えてしまったら、呼吸に意識を向けて集中するようにしています。
皆さんも、少しずつ時間を増やしながら、10分程度できるまで挑戦してみてください。
なぜなら、10分間のシャバーサナで、1時間の睡眠に匹敵するリラックス効果、疲労回復効果を得られるのだそうです。
是非、運動できなかった日や、仕事や家事などでストレスを感じた日などやってみてください。
続けていけば、どんどん睡眠も深くなり、きっと睡眠の質がぐんぐん上がって快眠できるようになるはずです。(^_^)/
