Blog
ブログ
Blog
ブログ
- CATEGORY
-
ブログ
姿勢を意識する。
おうちヨガto smile
~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~
こんにちは。
外出自粛のこの時期、どのように過ごされていますか?
私は本を読むことが好きなので、読書三昧です。
そして、文章を書くことが好きなので、ブログを書く時間ができて、それはそれで良かったと前向きに考えています。
美容院に行ったときのことです。
鏡を前にイスに座っている時間が、案外長いです。
「背もたれに寄りかかったら?」を言われました。
そう、無意識のうちに、背筋まっすぐ、入学式の新入生がイスに座っているかのような姿勢を保っていたのです。
ヨガをやり始めて、”背筋シャキン”が癖になりました。
皆さんはどうでしょうか?
普段から、自分の姿勢を気にかけている人は、どのくらいいるでしょうか?
長時間のPC作業やデスクワーク、家事、育児、介護・・・。
どうしても、姿勢が崩れがちです。
無意識に猫背になっていたり、首だけ前に出ていたり、ついつい足を組んでしまう、とういう人もいるかもしれません。
長時間、姿勢を崩したままだと、首や肩の凝りに始まり、骨盤周りの筋肉の血行不良による腰痛、偏頭痛や眼精疲労を引き起こし、さらには、内臓への負担も大きくなります。
また、姿勢が悪いと、筋肉も正しく機能しにくくなります。
ですから、姿勢をきちんと改善しないまま、ヨガやエクササイズなどに取り組んでも、その効果は実感しにくくなるのです。
姿勢の崩れのデメリットは、これだけにとどまらず、深い呼吸を阻害する要因にもなります。
ヨガをしている人なら、呼吸の大切さを、誰でも理解できると思います。
深い呼吸をする上で、最も大切になってくるのは、横隔膜をしっかり使うことですが、例えば、猫背の場合、その動きを抑制することになりかねません。
横隔膜(身体の中で一番大きな筋肉)を含め、全身の筋肉が正しく動いて、初めて深い呼吸ができ、代謝とともに血流が向上します。
その結果、シェイプアップから、むくみや冷え、便秘改善、精神的安定といった、美容や健康面の変化が得られます。
身体への負担となる”姿勢の崩れ”。
改善するには、日々の生活から意識していく必要があります。
姿勢は癖の一種でもありますから、無意識のうちに崩れやすいものです。
首・肩の凝りや痛み、腰痛や脚のむくみがある人は要注意です。
立っているときも、座っているときも、こまめに自分の姿勢がどうなっているか意識してみましょう。
もし、姿勢に違和感を覚えたなら、仙骨を立てるイメージで、姿勢をシャンと正すようにすると良いです。
身体に正しい姿勢を覚え込ませるイメージで、これを積み重ねていくのです。
意識化することで、正しく姿勢は整い、結果、姿勢の崩れに起因する身体のトラブルが改善されていくのです。
深い呼吸もしやすくなり、脳への血流も増加します。
そのため、日々の仕事や家事の能率が上がるかもしれません。
姿勢が整えば、もちろん見た目にも美しく、気持ちも前向きになります。
良いことづくしの”姿勢意識”。
是非、日々の生活に取り入れてみてください。
ブログ一覧