Blog ブログ
アロマで免疫力アップ!!
おうちヨガto smile
~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~
こんばんは。
外出自粛で、おうちにいる時間が長くなりました。
少しでも、お部屋時間が快適になるようにしたいものです。
そこで、私が取り入れているものの1つは ”アロマ” です。
ディフューザーやアロマポット、アロマキャンドルを使うこともあります。
コロナウィルスにかからないように、免疫力がアップする精油を焚いています。
そこで、今日は、免疫力アップにおススメの精油をご紹介したいと思います。
★ユーカリ
ユーカリは、抗ウィルス作用が高いものとして有名です。
呼吸器に働きかけると言われているので、この時期に向いています。
鼻やのどの調子を整えるのにおススメです。
香りもリフレッシュできる爽やかな香りなので、頭もスッキリです!!
★ティツリー
ティツリーは、抗菌作用が高いと言われている精油なので、アロマの中でもウィルス対策として重宝されている精油です。
免疫に直接働きかけると言われています。
抗菌作用は高くても、肌への刺激が少ないと言われているので、敏感肌の方にも向いているかなと思います。
★ラベンダー
ラベンダーは鎮静効果があることから、睡眠時などのリラックスした環境づくりに使われることが多いアロマです。
睡眠不足、疲労、ストレスは、免疫力低下の大きな要因です。
ラベンダーのリラッスク効果を活用しましょう。
また、身体のバランスを整えてくれることも期待できます。
さらには、筋肉痛や月経痛を和らげるとも言われています。
ご自身に合った、ご自身の好きな香りで、免疫力アップを目指していきましょう!
快適な空間作りのアイテムの1つに、アロマを是非取り入れてみてください(^_^)/
