Blog ブログ
自律神経を整える「片鼻呼吸~ナディーショーダナ~」
おうちヨガto smile
~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~
おはようございます。
今週は雨が続くようですね。
少しずつ、秋になっていくのですね。
季節の変わり目、夏バテは大丈夫ですか?
体調管理はしっかりできてきますか?
気候の関係で自律神経が乱れたり、疲れやすいを感じることはないでしょうか?
そんな時におススメなのが、「片鼻呼吸」です。
サンスクリット語で「ナディーショーダナ」を言われている、気道を浄化させる呼吸です。
右脳と左脳をバランス良く活性化させ、自律神経を整える効果があります。
<片鼻呼吸の仕方>
1.背筋を伸ばして座ります。(リラックスした状態で)
2.右手の人差し指と中指をまげて、右鼻は親指、左の鼻は薬指で押さえます。(他の押さえ方の方がやりやすかったら、押さえる指を変えてもOK)
3.右鼻を押さえて、左の鼻から息を吐ききる。
4.左鼻から吸う。
5.左鼻を押さえて、右鼻から吐く。
6.右鼻から吸う。
7.右鼻を押さえて、左鼻から吐く。
*3~7を1セットとして、12回行う。
誰でも、家でも、すぐにできる”片鼻呼吸”!!
残暑に是非取り入れてみれください。
残り少ない暑い日をスッキリ楽しく過ごしましょう!!
