Blog ブログ
夜は肌を触って欲しい。
おうちヨガto smile
~もっと人生が豊かになるプライベート・ヨガ教室@大山・中板橋・常盤台~
こんばんは。
夜風が気持ち良いですね。
夜は一日の疲れを癒し、心身共にリラッスクしたいです。
「夜寝る前にストレッチをします」という声を良く耳にします。
それもいいかもしれません。
しかし、私がおススメしたいのは、夜はマッサージをして欲しいです。
お店に行って・・・というのではなく、自宅で、自分で自分の肌に触れて欲しいです。
(もちろん、誰かに触ってもらってもいいのですよ!)
ヨガでは「マルマ・セラピー」といって、全身に108個ある不調改善のツボ=マルマに触れることで、高いヒーリング効果を施すものがあります。
心理学でも、「タッチ・ケア」 「カンガルー・ケア」という、スキンシップが発達過程において重要視されています。
私が使っているのは、こちら。
「LINDEN LEAVES(ランデン・リーブス)」のボディオイル。
心を落ち着かせてくれる「ラベンダー」、爽やかな「シトラス」、華やかな「ローズ」の3本。
(*バニラもありますが、チョット甘すぎて・・・)
その日の気分によって使っています。
オーガニックローズヒップ、アボカドオイル・スイートアーモンドオイルなど、ビタミンEを多く含む植物性オイルをブレンドして作られています。
お肌に潤いを与え、柔らかくしてくれます。
これらのナチュラルなオイルは、ニュージーランドの南島にあるカンタベリー地方で丁寧に手摘みされた花々や植物など、厳選された原料から作られており、素材の良さをより活かすために、合成着色料や防腐剤などは一切使用していません。
色々な使い方がありますが、私はこのような使い方をしています。
★マッサージ~たっぷりと塗ったオイルで、身体をほぐすようにマッサージします。一日の疲れを癒してくれます。
★保湿オイル~乾燥が気になる部分(肘とか踵とか膝とか)に、保湿オイルとして使います。少量でも伸びがよく、乾燥からお肌を守ります。
★フットケア~就寝前の足にたっぷりオイルを塗り、厚めの綿ソックスを履いて寝れば、一晩でしっとりとしみこみます。
★香水として~気軽に香りを楽しみたい時、手首、首元などに数滴塗ります。ナチュラルで自然な香りが広がります。
★ヘアオイル~1~2滴、手の平でなじませ、手ぐしで髪に馴染ませると、パサつく毛先もしっとりとした質感にまとまります。
その他にも、このような使い方があるようです。
☆バスタブに数滴たらす~全身を心地よい香りで包み、お肌をしっとりとさせてくれます。
☆しシェイピング~身体のシェイビングの時に、シェイピングオイルとして使います。アロマの香りでストレスも軽減されます。
☆スクラブ~オイルを砂糖を2:1の割合で混ぜ、角質が気になる箇所に優しくスクラブマッサージ。その後洗い流します。
子どもの頃、どこか痛いところがあったとき、お母さんがさすってくれて、「痛いの、痛いの、飛んで行け~!」っ言われると、不思議と痛みが和らいだ経験はありませんか?
肌に触れるという行為は、愛着を増し、ホルモンのバランスを整え、自己効力感を生み出します。
自分も相手も大切にできる、認めることができる、許せることができる、そのような愛溢れる自分になることができるのです。
