Blog ブログ CATEGORY ALL お知らせブログ 2019.03.11 お知らせ 4月の寺ヨガ~tera yoga~@慈光寺 近所のお寺 自分と向き合う時間 穏やかな空気に包まれる「お寺」で、丁寧に自分と向き合う。 4月の寺ヨガは、「グラウディング」。 地に足を根付かせ、自分の中心軸を探っていく。 春の訪れ。 新しい生命の芽生えを告げる「桜」。 古来より、日本人にとって桜は、その力強い生命力にあやかるための神聖な存在。 4月のうららかなお昼時。 正門をくぐれば、そのにはゆるやかな時間が。 境内の桜のエネルギーをめいいっぱい受け止めて、静寂なお寺の空間で行うヨガ。 自分の身体と心に向かい合う、ひととき。 深い静けさと穏やかさを体感し、明日に向かって力強く一歩を踏み出す。 (*開催日には桜は散ってしまっています。ごめんなさい。 是非、桜が咲く頃、慈光寺に足を運んでみてください。) ●日時:平成31年4月18日(木) 11時30分~12時30分 *11時より本堂へお入りすることができます。 【毎月開催しております。日程は不定。ホームページて次月の予定が決まりましたらアップいたします。】 ●場所:慈光寺 *住所:板橋区大谷口上町15-1 川越街道「日大病院入口」交差点にあるセブンイレブン並びを環七方面に歩く。 ビリー・ザ・キッド(ステーキ屋さん)を過ぎ、「大谷口上町」の信号にあるアイル保育園と時ちゃんラーメンの間の道を入ってすぐ。突き当りが正門。 *直接のお寺への問い合わせはご遠慮ください。 ●費用: 1,000円 *当日、会場でお支払いください。 *ヨガマットをレンタルされる場合は、+200かかります。 ヨガマットの利用は、畳へのダメージ軽減、ヨガへの集中力を高める為ご使用頂いております。 ●定員 : 10名~12名 *事前のお申込みなしでも、スペースにゆとりがある場合、ご参加頂けます。 ●申し込み・お問合せ ・ホームページの「お問い合わせ」から。 ・TEL : 090-1259-3732 ・ラインID : mike7586 ・メール: mikeusagi2010@yahoo.co.jp *お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。 *お身体でケガなどされている場合は、あらかじめお伝えください。 *キャセルポリシー:前日までにメール、ライン、電話でご連絡ください。 ブログ一覧
2019.03.11 お知らせ 4月の寺ヨガ~tera yoga~@慈光寺 近所のお寺 自分と向き合う時間 穏やかな空気に包まれる「お寺」で、丁寧に自分と向き合う。 4月の寺ヨガは、「グラウディング」。 地に足を根付かせ、自分の中心軸を探っていく。 春の訪れ。 新しい生命の芽生えを告げる「桜」。 古来より、日本人にとって桜は、その力強い生命力にあやかるための神聖な存在。 4月のうららかなお昼時。 正門をくぐれば、そのにはゆるやかな時間が。 境内の桜のエネルギーをめいいっぱい受け止めて、静寂なお寺の空間で行うヨガ。 自分の身体と心に向かい合う、ひととき。 深い静けさと穏やかさを体感し、明日に向かって力強く一歩を踏み出す。 (*開催日には桜は散ってしまっています。ごめんなさい。 是非、桜が咲く頃、慈光寺に足を運んでみてください。) ●日時:平成31年4月18日(木) 11時30分~12時30分 *11時より本堂へお入りすることができます。 【毎月開催しております。日程は不定。ホームページて次月の予定が決まりましたらアップいたします。】 ●場所:慈光寺 *住所:板橋区大谷口上町15-1 川越街道「日大病院入口」交差点にあるセブンイレブン並びを環七方面に歩く。 ビリー・ザ・キッド(ステーキ屋さん)を過ぎ、「大谷口上町」の信号にあるアイル保育園と時ちゃんラーメンの間の道を入ってすぐ。突き当りが正門。 *直接のお寺への問い合わせはご遠慮ください。 ●費用: 1,000円 *当日、会場でお支払いください。 *ヨガマットをレンタルされる場合は、+200かかります。 ヨガマットの利用は、畳へのダメージ軽減、ヨガへの集中力を高める為ご使用頂いております。 ●定員 : 10名~12名 *事前のお申込みなしでも、スペースにゆとりがある場合、ご参加頂けます。 ●申し込み・お問合せ ・ホームページの「お問い合わせ」から。 ・TEL : 090-1259-3732 ・ラインID : mike7586 ・メール: mikeusagi2010@yahoo.co.jp *お名前、連絡先、参加人数をご連絡ください。 *お身体でケガなどされている場合は、あらかじめお伝えください。 *キャセルポリシー:前日までにメール、ライン、電話でご連絡ください。